只今、ブログランキングに参加しています。
一日一回クリックして頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんばんは、
最近は寒い日が続いていますね。
さて、今日は電気自動車を充電するための
住宅用、充電スタンド設置工事のご紹介です。
お家の中の分電盤から電気を配線して
スタンドを設置するための基礎工事をします。
コンクリートを作って、しっかりと固定させるため基礎工事をします。
その後、しっかり固まってから電気自動車充電スタンドを設置します。
設置完了後の写真です。
電気配線は埋設工事で施工しましたので
電気配線は露出していません。
扉を開けると上記のような感じです。
こちらのタイプは充電ケーブルを
スタンド内に収めることができます。
充電スタンドは各種メーカー取り扱っております。
このような電気自動車充電設備工事は、随時承っております。
EVコンセントをお考えのお客様はお気軽にご相談下さい。
各家庭の電気設備によって工事内容、工事価格が変わってきます。
無料お見積もりにてお客様に最適な工事内容をご提案致します。
住宅での、電気のご相談、
電気トラブルなどお気軽にお問い合わせ下さい。
中部電力委託工事店 田島電工では、
コンセント1つの工事から喜んでお伺いいたします。
お気軽にご相談下さい。
弊社は自社施工で工事しますので迅速な対応します。
0120-976-256までお問い合わせ下さい。
アパート、工場、店舗の法人様はもちろん、
個人のご家庭の工事依頼もお受けいたしております。
住宅はもちろん、事務所、店舗、倉庫などの
LED照明工事はお任せ下さい。